年末風情「正月前に、早くも門松が・・・!」
東建検見川マンション玄関入口に、門松が飾られる
年末を迎え残すところ、あと4日となりました。
皆さんにとりましては、今年はどんな一年でしたでしょうか・・・。
ところで、真砂の街中には正月を前に早くも玄関や門などに門松が飾られているのが目につきます。
今回、ご紹介している門松は、きょう、東建検見川マンションの玄関に飾られた門松です。
管理組合と自治会が、新しい年の住民の幸わせを年神様にお願いするため飾ったものです。
お正月には年神様がやってきます。
年神様は特定の宗教の神様ではなく、その年の福や徳をつかさどる歳徳神(としとくじん)で、その神様が、家へ訪ねてくるための目印が門松の役割といわれています。
東建検見川マンション管理事務所にも、門松が飾られる
新年(2025年))が、真砂に住む皆さんにとりまして、明るい社会の中で幸わせの多い年に成ることを願いつつ、門松のレポートをお届けさせていただきました。
どうぞ、良いお年をお迎え下さい!!