住友検見川ハウス、くすのき会の「作品発表会」が開催されました。

住友検見川ハウス

くすのき会の作品発表会は、過日10月12日(土)~13日(日)に開催され、今回で26回を数え、会場の集会場ホ-ルには写真クラブ、絵画クラブ、エッセイの会の3サ-クル総勢27人の会員の方々の作品が展示されました。

検見川ハウス集会所
写真の会の皆さん
写真の会/展示作品
写真の会/展示作品
写真の会の皆さん
絵画の会/作品展示
絵画の会/作品展示
絵画の会/作品展示
絵画の会の皆さん
エッセイの会/作品展示
エッセイの会/作品展示
エッセイの会/作品展示
エッセイの会の皆さん

くすのき会は、住友検見川ハウスに居住する人たちが会員となり、教養・娯楽・スポ-ツ・レクリエ-ションなどのサ-クル活動や年間行事を通して住民同士の親睦を図り、楽しく豊かな暮らしが出来るようにと、また、地域を豊かにする奉仕活動にも取り組もうと平成9年3月に設立された組織です。

各サ-クル活動紹介

会員数は、令和6年7月現在で176人で、サ-クル活動は、「健康維持のため」としてゴルフ・ウォーキング・遠足・テニス「趣味・教養のため」として絵画・写真・合唱・アンサンブル・ソバ打ち・エッセイの会「レクリエ-ションのため」としてカラオケ・囲碁・コントラクトブリッジ(トランプ)・麻雀・ラミ-など合わせて15のサ-クルが活動しています。

各サ-クル活動紹介

さらに、年間行事として新春の集い・お花見の会・納涼会・旅行会(春/秋)・リサイクルバザー・講習会やサロン開催などがあり、また、社会奉仕活動として2ケ月に一度、検見川浜駅前から中央公園までの道路沿いと第2公園のごみ拾いを行っており、25年の実績から千葉市からの表彰も受けています。

各サ-クル活動紹介

くすのき会の近藤 明義(こんどう あきよし)会長は、検見川ハウスでの暮らしを楽しく豊かにすることを目指した仲間の集まりです。趣味や気の合った仲間を見つけ一緒に健康維持や趣味のサ-クル活動をしたり、時には年間行事に参加して汗を流し楽しい時間を過ごしませんか!!と入会を呼び掛けています。

なお、くすのき会への入会資格は住友検見川ハウスにお住まいの方と限られています。会費は、一人年額 1.000円です。

入会ご希望の方は、事務局 検見川ハウスD-309  岡崎 透 氏までご連絡下さい。